ハスキー

豊橋市、二川校。

中学校1年生、とにかく新しいことを学ぶのをとても楽しんでいる、とてもいいクラス!

先日の理科の授業でのひとコマ。

箸本「プラスチックは、有機物よ。だって、プラスチックの原料、知ってる?石油よ石油。めっちゃ燃えるじゃん」

生徒「えー!マジー!」

箸本「プラスチック、って言っても色々あって、
   コンビニの袋は、ポリエチレン、ってプラスチック。
   みんなの着ている服で、ポリエステル、っていう材料のがあるじゃん、あれもプラスチック。
   ペットボトルは、ポリエチレンテレフタラート、っていうプラスチック。
   それの頭文字をとって、P、E、Tボトル、ポリエチレンテレフタラートボトルよ、本名は」

生徒「すげー!初めて知った!」

生徒「先生、もう一回言って、ポリ……何?」

箸本「ポリエチレンテレフタラート。テストには出ないよ、これ」

一斉にテキストにメモをとり始める子どもたち。

生徒「ポリエチレン……?」

箸本「テレフタラートな(笑)」

生徒「すげー、俺これからポリエチレンテレフタラートボトル、って言うわ」

そんな感じで、まあ、テストには出ないんだけど。
日常の中にあるちょっとした理科を知って、
そこに喜びを感じてくれたら、とても嬉しい。
普段、テストに出る、出ない、ばかりに考えが行きがちな自分を、省みないとです。
二川校のみんな、ありがとう。